Month: May 2022
Posted in カウンセリング
離婚カウンセリング
結婚や離婚についてのカウンセリングの内容は様々です。 良きカウンセラーとは? その人の抱えている問題やその時の状況に即して、親身な相談相手になってくれて、豊富な経験に基づいて現実的なアドバイスができ、かつ法律関係にも詳しい人が良きカウンセラーと言えるでしょう。 結婚は恋愛とは異なり、それからの人生を一生共に過ごしていくことになるので、一時の恋愛感情に迷わされず、冷静に客観的条件を考える必要があります。 離婚は子供や周りの人たちを巻き込み、複雑な事態になることが多いので、なおさら慎重にステップを進めなくてはなりません。家や共同の財産のこと、なによりも子供たちのこと、そして養育費やこれからの生活費のことも考えなくてはなりません。 でも子供のためには(家庭内暴力など特殊な場合を除いて)、離婚をしないのが一番です。 夫や妻の不倫や過去の不倫の発覚などによって、怒りや不信感が募って離婚を求める場合が世の中には多いと思いますが、離婚によって人生は全く変わってしまいますので、慎重にそのメリット、デメリットを考慮することが重要です。 その時に、経験豊かなコンサルタントやカウンセラーに相談するのは、とても有益だと思います。